検査の流れ
- 当院の理念
- 7つの特長
診察後にお渡しする説明パンフレットや書類をダウンロードしてご覧いただけます。
検査前日に食べても良いもの
白米・おかゆ パン(雑穀の入っていないプレーンの物) 卵、豆腐(薬味なし) 肉、加工食品(ハム、ベーコン、ウインナー)、魚 味噌汁・スープ(野菜や海藻類などの具はなし) 透明な飴、プリン ゼリー(フルーツが入っていない物) お茶 水 コーヒー紅茶
検査前日に食べてはいけないもの
野菜類全般 トウモロコシ 果物 ジャム マーマレイド 豆類(枝豆、納豆 あんこ等) キノコ類 こんにゃく 海藻類(特に注意) ゴマ(特に注意) 玄米 雑穀米 シリアル ナッツ ふりかけ
ワンポイントアドバイス
検査当日の下剤は、冷たい水で溶かすと溶けにくい、 しかしぬるい水だと飲みにくい。という声をよく聞きます。 前日夜のうちに、常温の水の下剤を溶かし、 袋を冷蔵庫で冷やしておくのがおすすめです。
持ち物
- □ 残った下剤
- □ 同意書
- □ 排便状況記載表
- □ 保険証、診察券
- □ 検査費用
(クレジットカードも使用できます)
↓
お着換え
↓
看護師による排便チェック
↓
検査室で横になります
↓
麻酔の効果を確認
↓
胃カメラ
↓
大腸カメラ
↓
回復室にて検査後30分ほどお休みいただきます
↓
医師より結果説明
検査中に組織検査やポリープ切除を受けられた場合は・・・
※組織を検査機関に提出しますので、確定診断まで2週間ほどかかります。
※出血の恐れがあるため、1週間ほど、飲酒や激しい運動は控えていただきます。
健康保険で受けることが可能で、検査費用も日本全国一律です。 自治体で胃カメラ検診を推奨している地域は健康保険より安い費用で 検査を受けることが可能です。 人間ドックなど検診の場合は自費診療になりますので、 電話や受付でご相談ください。
上部消化管内視鏡(食道・胃)
- 内容
- 費用
- 診察料・血液検査
- 約2,000円~3,500円
- 胃カメラ(検査のみ)
- 約4,000円
- 病理組織検査(追加費用
- 約3,500円~7,000円
- ピロリ菌検査
- 約700円
- 合計
- 約6,000円~15,000円
下部消化管内視鏡(大腸)
- 内容
- 費用
- 診察料・血液検査・薬剤料
- 約2,000円~3,500円
- 大腸内視鏡検査
- 約5,000円
- 病理組織検査(追加費用
- 約3,500円~7,000円
- 大腸ポリープ切除術
- 約17,000円
- 合計
- 約8,000円~30,000円
Q.胃カメラ、大腸カメラは健康保険で受けられますか?
健康保険で受けることが可能で、検査費用も日本全国一律です。 自治体で胃カメラ検診を推奨している地域は健康保険より安い費用で検査を受けることが可能です。 人間ドックなど検診の場合は自費診療になりますので、電話や受付でご相談ください。
Q.車か自転車で行っても良いですか?
検査当日以外はお越しいただけます。 専用駐車場・駐輪場がございますので、ご利用下さい。 検査当日は麻酔の薬を使用しますので、ご自分で運転して 帰ることができません。 公共交通機関のご利用や徒歩、送迎などでお越しください。合は自費診療になりますので、電話や受付でご相談ください。
Q.下剤がまずそうで、飲めるか不安です。
塩分の濃いスポーツドリンクのような印象です。 当院ではなるべく飲みやすい味の良い物を選んで採用しております。
Q.検査は今後毎年必要なのでしょうか?
一度受けていただき、胃や腸の状態を見た結果を踏まえて、 生活スタイル、家族歴などをお伺いしてから、今後の検査時期を相談していきましょう。 ポリープの見つかった方は、1年以内に再検査をおすすめしております。
Q.検査が恥ずかしいのですが。
専用の検査着を着用していただきますので、露出は最小限です。 当院には女性医師も在籍しておりますのでご希望の方は 予約時にお選びください。
Q.まだ30代ですが検査した方が良いですか?
40代以上に比べると件数は少ないですが、20代、30代の大腸がんも増えてきています。 ご家族で大腸がんに罹った方がいらっしゃる、下痢や便秘、 血便などの便通異常がある、貧血が進行している等の 症状のある方は、一度検査を受けて見られることをおすすめ致します。